もっくんを想う
今日は友人とお花見に行って来ました。
暖かくて、桜も満開でとても良いコンディションでした。

人出も多く・・・ たくさんのワンちゃんが飼い主さんと
一緒にお花見会場にいて、どのワンちゃんも楽しそうに
イキイキしていて微笑ましかったです。ワンちゃん達も
きっと飼い主さんと一緒のお散歩が嬉しいんだろうなあ・・・
ベビも連れて来てあげたいけど、危険がいっぱいだから
仕方ないですね。 (^_^;)

そう考えていた次の瞬間、
「もっくんは・・・もっくんは今も突然転がされたり、
転がった もっくんを見て笑ったり、虐待される日々を
過ごしているんだろうか。」 という思いが心の隅をよぎり、
暗澹としてしまいました・・・・。 (*_*)
私・・・・一人暮らしだし、ワンルームマンションだし、
出張も多いから、多分ベビちゃんが私にとって最後の
家族(ペット)になると思うのです。
だけど、もっくんなら引き取りたいと思いました。
私は決して100円満点の飼い主じゃないけど
もっくんの飼い主よりは、キチンともっくんのお世話を
出来ると思うのです。
半年も掃除をされていなくて、寝袋やホイールも与えられず
飼い主の心遣いを全く感じられないあの水槽の中で
もっくんは今日もストレスに苛まれているのだろうか。
胸が痛いです。
若い飼い主さんならネットで適切な飼育について
いくらでも調べられるでしょうに。何故あんな環境に・・・(泪)
だけど、もっくんは たまたま飼い主がテレビに出たから
もっくんの事を私達が知ったけど・・・・
もっくんみたいな環境で苦しんでいるハリネズミだって
他にもいるかも知れませんよね。 (T_T)
あんな小さな身体で・・・・
どんなに辛いだろう、
ホイールや美味しいモノを与えてあげたい。
生きる喜びを教えてあげたい。
懐いてくれなくてもいい、もっくんが のんびり、
寛いで暮らしてくれればそれだけでいいの。
ペットは飼い主を選べないのだから。
ああいう飼い主の元に引き取られた もっくんは
何て不幸なのだろう。 何の罪も無いもっくん、
あなたを幸せにしてあげたい。
いつも読んでいただき ありがとうございます。

にほんブログ村
スポンサーサイト
<<ハリネズミ柄の温泉バック | ホーム | 心配な事>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |