ペットロスについて考える
ベビちゃんは元気だけど・・・
私は今から将来、自分がペットロスに
なるんじゃないかと気が気じゃないのです。(*_*)
たまたま今、ペットを見送る準備の本を読んでいたので
ペットロスの乗り越え方などについても書いてあったのです。
「この子(ペット)が私の全て!」みたいに生活していると
ペットロスが大きいそうです。
(↑ 私はかなりヤヴァイです・・・。 )

だけどペットロスにについて改めて考えて見ると
大なり小なり誰にでも起こりうる事ですよね・・・
むしろぺットが亡くなって何とも思わないと
いうことは・・・
ペットの事を何とも思ってなかったという事でしょう。
ペットロスになるという事は、それだけペットを
可愛がっていた、愛していたという事なんだと思いました。
ペットロスは辛いだろうけれど
それは私がベビを愛していたという証明でも
あるので・・・ぺットロスになる事を恐れては
いけないんだな、と思うしかないですね。
( 何だか哲学的になってきた。 )
いつも読んでいただき ありがとうございます。

にほんブログ村
スポンサーサイト
<<冬仕度をとくタイミング | ホーム | 2歳半>>
コメント
コメントの投稿
トラックバック
| ホーム |